Quantcast
Channel: 資産運用を真剣に考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

安倍内閣支持率上昇策は?

$
0
0
安全保障関連法案の成立が安倍首相の願望です。

でも支持率が低下したらそれもどうなるか分かりません。

支持率上昇のためには、自らの信念も妥協します。
妥協の産物が、先日の戦後70年談話。

批判はあるかと思いますが、右左、米国、中国そして韓国にも
一定の配慮をした内容になっています。

国内ではそれなりの高評価を得ているようです。支持率は
上昇しています。

観測記事かもしれませんが、安倍総理は9月に中国を訪問する
ようです。これも支持率上昇につながる可能性があります。

議論あるやもしれませんが、個人的には「信念」より「実践」を
重視するリーダーが好みです。政治家は評論家ではありません
ので。

足下、普天間移設に絡む辺野古の作業が中止されています。
対米国軍で作業停止を長期化することはできませんが、対米国
政府では、あるいはできるかもしれません。

沖縄に引け目を感じている本土国民も多い筈。辺野古関連で
何らかの対応をとればさらに支持率は戻るはずです。

北朝鮮とも何らかの対応をとるのではと噂されています。対
ロシアでも。

さて、アベノミクスはまだ続くでしょうか。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles