特定口座の年間利益がプラスになっています。
株価上昇に合わせ、長年保有してきた株を適宜売却する予定です。
当たり前ですが、売却の都度税金がとられます。
まだ2017年の結果は出ていませんが、この分だと課税所得が今までになく多くなりそうです。
昨年までは比例配分方式にて配当を受け取り、申告分離課税制度を利用して損益通算・課税所得を調整してきましたが、今年はどうあがいても無理になりそうです。
今年は3月の配当受け取り方式を変更し、一括振り込み方式にすることとしました。結果次第で申告分離課税を選択して損益通算も可能となりますし、配当金の源泉徴収を甘んじて受け入れることを選択することもできます。
やや不明な点もありますので、確定申告申し込み期間が終了する15日過ぎに、東京都税理士協会に行って確認してみます。