持ち株も持ち主の性格に似た動きをするのか。
否。そんな筈はありませんが、日経平均が大きく下落した昨日、私の保有株等
株式関連資産は年初来最高額を更新してくれました。
数日前の日経平均高騰時には逆に大きく資産が目減りしています。
「素直じゃない、天邪鬼」私の性格に似ている気がしないでもありません。
乱高下が続いていたので、9月の運用はマイナスで終了するかもと危惧していましたが、
なんとかなりそうな気もしてきました。
ニチリンが、月末の株主分割権利取りのためか、大きく上昇してくれました。一応3バーガー
達成です。
主力の富士通ゼネラルも、値を戻してきています。
三菱UFJも大分値を戻しましたし、リートも健闘してくれています。
IPOで当たったJIAの売却益やPOで当たったプロロジスリートの売却益も貢献してくれて
います。
消費税増税判断に向けた基盤整備のための、安倍政権の政策対応に期待します。
9月末の優待取りですが、今回は別用途目的で活用するため、おとなし目にする予定です。