Quantcast
Channel: 資産運用を真剣に考える
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

失敗したかな? ソフトバンク劣後債の巻

$
0
0
いつだったか忘れてしまいましたが、みずほ証券の担当者に
勧められてソフトバンクの劣後債を購入しました。

劣後ということもあり金利は悪くなく、担当者に言わせると値上
がり益まで期待できるとの話だったので、ついつい購入してしま
いました。

円安トレンドの時代に長期債(1年超のもの)は危険と思って
いたのですが、証券マンとの「おつきあい」も大事と思っての
購入です。すぐ売却すれば売却益も得られるから、まあよいか
と思っていましたが、ふと見てみると、結構下がっています。

世界的な金利の上昇が影響していそうです。

数千万円オーダーでの購入を勧められていたのですが、先述
の通り、リスクは負えないとの考えから少額にしておいたのが
不幸中の幸いです。

満期まで保有するという考えがないわけではありませんが、
これだけ円安が進むと価値が目減りする上、金利が上昇した
場合機会損失を被る可能性があります。

年後半、政策的な観点から円高に少し戻すのではないかと
期待しているので今スグ売却するつもりはありませんが、
一寸まずった感が無いわけではありません。

来年も円安が続くようでしたら、2016年の新制度入りしてから
損益通算を狙うしかなさそうです。

ドル円は125円、原油もドルベースで下がっていません。

週明け一番で、債券ベアファンドに資金を投じてみようと
思っています。金利が上昇している様子が伺えれば
銀行株もねらい目です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles