<1発目 大陽日酸>
朝、カブドットコム証券から電話があり、同社の一般信用で売り建てしていた玉の強制
返済の通告を受けました。貸元からの強い返済要請があったようです。
大陽日酸のTOBを狙った大好きな裁定ポジションをとっていたのですが、残念。損失で
終わりました。
損失は大したことありませんでしたが、100%確実と思っていたのがダメになったので、
結構なショックでした。
アービトラージで失敗したのは、今回が初めて。良い勉強になりました。
<2発目 ナカヨ>
過去に良い目に合っていたので、今回も期待していたのですが、あにはからんや
大幅下方修正。
こういう時は、四の五の考えずに即座に損切。翌日、翌朝一番成り行きで処分しました。
残念な案件が2発ありましたが、富士通ゼネラルの6連騰等もあり、大幅に減少していた
年初来含み益はここ数日で大分復活してきました。それでも10月単月は大幅マイナスと
なりそうですが、やれやれといったところです。